Weekly Report:18/12/09
<先週のマーケット>
12月3日-7日
日経平均株価
始値:22,629.39
高値:22,698.79
安値:21,307.72
終値:21,678.68
出来高:13-15億株
売買代金:2.4-2.7兆円
日経先物(night):21,320
先週の株式市場は、週初は米中貿易休戦を受け、上昇しましたが、米国の景気後退懸念や米中摩擦の再燃に加え、IPOを控えたソフトバンクが大規模な通信障害を起こしたことも重しとなり、大幅な下げに転じました。日経平均株価は、週を通じて-672.38円(-3.01%)2週ぶりに反落となりました。
<週末海外市場動向>
NYダウ:24,388.95(-558.72)
NASDAQ:6,969.25(-219.00)
US$/円:112.72
CME日経先物:21,350
<今週の相場展開>
今週のマーケットは、週末にメジャーSQを控え、模様眺めムードが強まるでしょう。週末の海外株式市場は、米中貿易戦争の激化・長期化懸念から、NYダウ、NASDAQともに大幅な下落となりました。CME日経先物は、21,350円で引けました。週明けの東京市場は、弱気のスタートが予想されます。
新興市場は、東京市場の不透明感が高まる中、投資家心理が悪化し、リスク回避や12月IPOに向けた資金確保のための換金売りが広がっています。IPOマーケットは、今週から12月のIPOラッシュがスタートし、5銘柄が上場を予定しています。
金融株式投資情報TOP